気象病って知ってますか?

今年は例年よりも暑さが早く訪れたり、急な雨や寒暖差があったりと、
天気が不安定な日が続いていますね🥺
皆さん、体調など崩されていませんか?
私もGWに体調を崩してから、最近まで不調が続いてました😱
産後の体力低下恐ろしいです・・・

最近よく耳にする『気象病』
気圧の変化や寒暖差で、頭痛がしたり、やる気が出なかったり…
無理せず、体を温めたり、睡眠をしっかりとったり、
ちょっとでも「変だな?」と思ったら早めに休むのが大事ですよ〜😌🍀

ここで私もよくやる気象病に効くマッサージをご紹介します❣

✨ポイントは「耳」まわり!
耳には自律神経を整えるツボがたくさん。
天気の変化で頭が重いとき、こんなマッサージがオススメです👇

1. 耳を上下・横にやさしく引っ張る(各3秒)
 → 血流がよくなってぽかぽかします!
2. 耳全体をやさしくもみほぐす(くるくる円を描くように)
 → 自律神経を刺激してリラックス✨
3. 耳の後ろを指でやさしくさする
 → 頭がすっきり、首の緊張もやわらぎます!

気象病は、誰にでも起こりうる身近な体調不良です。
“体調が悪いのは自分のせい”と思わずに、日頃から体を労りつつ、保険などで“生活の安心”も整えておくと心強いですよ。
ご相談はいつでもお気軽にどうぞ🎵

その他

前の記事

寒いですね