エアコンは、命を守るスイッチです
こんにちは🤗
先日シーグラスアートというものを体験してきました🐡
海の落とし物と言われるシーグラスを再利用して作品を作れるなんて、SDGsですね😊🎵
そして、いよいよ本格的な夏到来で、外に出るのもためらいますね😱
熱中症のニュースもよく耳にしますよね🥺
「昔はエアコンなんてなかった」「水を飲んでるから大丈夫」
そんなふうに思っていませんか❓
実は、熱中症の4割以上は【自宅の室内】で起こっています💦
特に高齢の方は、暑さを感じにくく、気づかないうちに体が危険な状態になることもあるのです。
🍀 熱中症を防ぐ3つのポイント
① 28℃を超えたら、エアコンをつけましょう
「電気代がもったいない」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
エアコンは【命を守るためのスイッチ】です。
扇風機だけでは体温を下げることはできません💦🥵
この夏を元気に乗り切るために、我慢せず、ご自身やご家族の体調を守ってくださいね🤗
② 水分補給は「のどが渇く前に」
1日コップ8杯を目安に、こまめな水分補給を心がけましょう。
※緑茶やコーヒーは利尿作用があるため、できれば水や麦茶がおすすめです👍
③ 声かけが何よりの予防です
一人暮らしの方は、体調の変化に気づきにくいもの。
ご家族やご近所同士で「暑いですね」「ちゃんと水分とってますか?」と声をかけあうだけでも、安心感につながります✨
🍀 いざというときの備えも大切です
私たちは、「保険を通して命を守るお手伝い」ができればと考えています。
熱中症は、重症化すると入院が必要になることもあります。
そういった突然の医療費に備えるのが、医療保険です。
傷害保険(ケガの保険)では、熱中症が対象になる特約もございますので、
保険に関するご相談や見直しなど、気になることがあればいつでもご連絡くださいね😌✨
暑い日が続きますが、くれぐれもご無理なさらずお過ごしください🤗