日頃の備えの大切さ
先日の台風による竜巻被害では、牧之原市を中心に多くの方が被害を受けられました。
被害にあわれた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
私たちの代理店でも、約70名ほどのお客様から被害のご連絡をいただきました。
屋根や窓、カーポートなどに損害が出てしまった方も多く、
改めて自然災害の怖さを感じました。
そんな中でも、地域の皆さまが声をかけ合い、助け合う姿を多く見かけました。
「お互いさまだから」「みんな無事でよかったね」と言葉を交わされるお客様の姿に、
この地域のあたたかさと前向きな力を感じ、胸が熱くなりました。
今回の対応を通して、私たちも改めて「火災保険の大切さ」を実感しています。
火災保険というと“火事のときのためのもの”という印象を持たれがちですが、
実は台風・竜巻・大雨・ひょうなどの自然災害による被害に対する補償もあります。
「加入していて本当に助かった」とお声をいただくたびに、
日頃の備えが“もしもの安心”につながることを感じました。
災害はいつ起こるか分かりません。
だからこそ、日々の暮らしの中で少しだけ“備え”を意識しておくことが大切です。
火災保険の補償内容の確認や、非常用品の見直しなど、
できることから一緒に取り組んでいきましょう。
これからも、地域の皆さまに寄り添いながら、
安心して暮らせる毎日をお手伝いできるよう、スタッフ一同努めてまいります。
被害にあわれた皆さまが一日も早く、安心して過ごせる日々を取り戻せますように。
(株)ハイナン保険サービス スタッフ一同